HISTORY
ブロンプトンの歴史
-
1975はじまり
アンドリュー・リッチ―氏が、ロンドンのサウスケンジントンにあるブロンプトン教会を見渡せる彼の自宅で、折り畳み自転車のデザインを始めました。
-
1977最初のデザイン
最初のブロンプトンはかなり粗削りでしたが、素早く、簡単に小さなサイズに折り畳むことが出来ました。 これは、折り畳み自転車にとって画期的な第一歩でした。
-
1981生産開始
少量の生産を開始しました。
-
1987受賞
ロンドンで開かれた自転車イベントで、誰もが羨むベストプロダクトアワードを受賞しました。
-
1988工場完成
ウェストロンドンの工場でフルタイム生産が始まりました。
-
1995王室からの評価
クイーンズアワード輸出賞を受賞しました。
-
2006BWCレース開催
バルセロナで第1回「BROMPTON WORLD CHAMPIONSHIP」が開催されました。
-
2009,2010王室からの評価
アンドリュー・リッチー氏がフィリップ殿下デザイナー賞を受賞しました。
また、クイーンズアワード技術革新賞と、クイーンズアワード国際取引賞を受賞しました。 -
2011日本での販売
世界初のブロンプトン専門店「BROMPTON JUNCTION」が神戸に誕生しました。
-
2015日本での販売
日本国内2店舗目のブロンプトン専門店「BROMPTON JUNCTION」が東京に誕生しました。
-
2020現在
日本国内でブロンプトンを取り扱うブロンプトン正規販売店は90店舗になりました。