カーサイクリング[1]:いざ淡路島
関西のサイクリストにとって鉄板のツーリングスポットといえば、琵琶湖と淡路島でしょう。
今回はその淡路島をカーサイクリングで訪ねてみました。
なぜカーサイクリングかというと、淡路島の一周は約150km。
健脚ならブロンプトンで一周することも可能ですが、まずは下見(⁉︎)もかねて、淡路島をじっくり堪能しようという戦略です。
何しろ淡路島といえば、神話の島であり、南端にはなるとの渦潮、そしてあわじ島玉ねぎやあわじビーフ、瀬戸内海産の魚介など、見どころ食べどころがたっぷり!
これらを楽しむために、カーサイクリングを選択。
新幹線の新神戸の駅前から軽自動車をレンタルして、いざ淡路島へと旅します。
駅レンタカーを利用すれば、ちょっとお得に車を借りれるのもポイントです!
今回借りたのは日産のモコ。軽自動車ですがハッチバックタイプの広い室内が魅力です。
コンパクトになるブロンプトンだから、軽自動車でも後部座席にまるっと2台収まってしまいます。
片側のシートと足元に一台ずつ、トランクに一台載せれば、3人3台でのカーサイクリングも可能ですね!