デイキャンプ[1]:デイキャンプツーリング
ブロンプトンと一緒に、ワイルドに自然の中でキャンプに出かけてみましょう。
と言っても最初から本格的なキャンプツーリングをするのは、ハードルが高いですよね。
必要な道具を揃えるにもかなり手間暇と軍資金がかかります。
なのでお手軽に自然を満喫できる”デイキャンプ”に挑戦してみませんか?
”デイキャンプ”なら折りたたみの椅子とバーナーなどがあれば十分キャンプ気分を味わえます。
今回は西武線の終着駅・飯能駅(埼玉県)からデイキャンプツーリングをスタート。
駅前にある地元商店街でおやつのハムカツや五目いなりを購入します。
必要なものを手に入れたら、入間川沿いを県道70号線で上流に向かって進みます。
どんどん街中を離れて山間に入っていきますが、勾配はゆるやかで初心者でも楽しめるコースです。
途中にはローカルなカフェやパンやさんもいくつかあります。
県道70号線は交通量もそれなりに多いので、時には対岸の集落を通るのどかな道を進むのもいいですよ。
そして、キャンプ場へ向かう途中の川原でちょっとブレイクタイム。
アウトドアでは定番のヘリノックスのコンフォートチェアを組み立てたらくつろぐ準備完了。
川原はあっという間にスペシャルなオープンテラスのカフェに変身です。
バーナーでお湯を沸かしている間に、持参したコーヒー豆を挽きます。
ドリッパーはユニフレームのコーヒーバネット。マグの上に直接乗せて使います。
持ち運びやすいコンパクトで軽量なアウトドア用品は、いろいろ見ているだけでも楽しいですよね。
じっくりと入れたコーヒーを飲みながら、川のせせらぎや風の音を聞いているだけでリラックスしてきます。
時間を気にせずゆっくりと自然を楽しむのも、贅沢な過ごし方ですよね。
今回はきちんとコーヒーを入れたけれど、インスタントのコーヒーでもきっと美味しく感じられること間違いなしですよ!