フォトポタ with BROMPTON その3
3回に渡りご紹介しているブロンプトンでのフォトポタリングもいよいよ最終回。
本日は 前回 に引き続き“ブロンプトンと相性のいいテーマ”をご紹介します。
その4・季節の花
ブロンプトンに、カラフルなお花を組み合わせるのもオススメのテーマ。
特にこれからの季節はいろんなお花が咲き乱れるので、色の組み合わせが楽しめます。
5月はチューリップやバラ、シャクナゲなどが満開に。6月はアジサイ、ラベンダー、七月にはハスやアサガオ、ヒマワリなどが咲き始めます。
ポイントはなるべく咲き始めから満開の時期を狙って行くこと。
自分のブロンプトンと違う色味のお花と組み合わせると、よりブロンプトン映えする写真になります。試してみてくださいね。
アートなオブジェと組み合わせるのも、ブロンプトン映えする写真を撮るポイント。
アートといえば高尚で高価なものと思われがちですが、最近では公園やオープンスペースに設置された触れられるアートオブジェがたくさんあります。
そんな存在感あるオブジェにも負けないのがブロンプトンのすごいところ!
傷つけないように細心の注意を払うことは必要ですが、ぜひトライしてみてください。
大自然の中でもブロンプトンの個性的なデザインはしっかりと引き立ちます。
広大な自然を写真に切り取るのは漠然としていて難しいテーマの一つではありますが、うまく決まった時の雄大さは格別です。
早朝や夕方のドラマチックな空の色と組み合わせるのが一番手軽な方法なので、快晴な日に試してみてください。こうすることで、近所の土手などでも充分大自然を感じられる写真に仕上がりますよ。
たまに公園に置かれているユニークな遊具。
これもブロンプトンとうまく組み合わせれば、インパクトある写真が完成します。
探してみると結構いろんなところに、昭和レトロとなユニーク遊具が設置されていて、今だに愛用されているんです。
万人受けはしないかもしれませんが、こんなインパクトの強いシチュエーションでもブロンプトン映えは間違いなし!
公園をポタリングしながら探せるのもいいですよね。
他にもブロンプトン×電車、ブロンプトン×猫、ブロンプトン×神社仏閣、ブロンプトン×食べ物、などテーマは無限大。
自分のお気に入りのテーマを見つけて、ブロンプトン映えする写真をたくさん撮影してくださいね。