しまなみ海道 with BROMPTON[4]:豊かな島の時間と地元グルメ
圧倒的な自然と豊かな瀬戸内海の島の景観、ダイナミックな橋のビジュアル!
島と島が間近に続き、しまなみ海道を進むごとに変わる島影も何度訪れても飽きないポイントです。
真っ青な海と美しい島、ダイナミックな形状の橋。
写真好きな人なら撮影ポイントが多すぎて、なかなか先にすすめないかもしれません。
島々には昭和を思わせるこじんまりとした商店街があったり、細い細い路地があったりと、冒険心が沸き起こります。
他にも因島の大山神社は”自転車神社”と称して安全祈願や自転車盗難防止絵馬などサイクリストを手厚くもてなしてくれます。
さらに生口島にはたくさんのアート作品やオブジェが設置され、目を楽しませてくれます。
そして美味しいものも見逃せません!
定番の海の幸に始まって、島のお好み焼きも定番の地元グルメ。
因島では”いんおこ”と呼ばれ、お好み焼きに中華麺ではなくうどんが入るなど、オリジナリティあふれる味。
他にも生口島名産のレモンを使ったお菓子や、ジェラート、はっさく大福など、胃袋がいくつあっても足りないくらいです。
しまなみ海道での宿泊は民宿がオススメです。
とれたて魚介がたくさん出て来るのに、リーズナブルに泊まれるお宿がたくさんあります。お部屋は実家の和室、みたいなところも多いですがそれがとってもくつろげるのです。
素朴だけど、とっても豊かな島の時間と暮らし。
そんな魅力をちょっぴり分けてもらいに、ブロンプトンで訪れてみませんか。癒されること間違いなしですよ!