Park with BROMPTON[2]:昭和記念公園編
もう一つ、ブロンプトンと楽しむ公園にオススメなのが”国営昭和記念公園”です。
この昭和記念公園は、全国に17ヶ所ある国営公園のひとつ。
もちろんサイクリングロードがあるのですが、驚くべきはその距離!
東京ドーム40個分の敷地に、なんと総距離17kmものサイクリングコースがあるのです。入場料は410円(大人)。
園内にはレンタサイクルもありますが、自転車の持ち込みもOK。相棒のブロンプトンと一緒にこの広大な公園を楽しむことができるのです。
西立川駅に直結しているので、ブロンプトンで輪行するのも便利ですよね。
公園入り口の横には、自転車と一緒に入場する人のためのゲートが別に設けられています。
園内では歩道とサイクリングコースがまったく別に作られていて、快適。さすが国営、有料なだけあって公園内はしっかり整備と管理がなされてます。
歩道と交わっているポイントにはちゃんと横断歩道のマークが路面に書き込まれていたりと、わかりやすくていいですね。
あと園内に複雑に張り巡らされているサイクリングコースですが、分岐の交差点は欧米式のラウンドアバウト型!
ちょっと新鮮な体験です!
公園内にあるレストランでは、本格的な石窯のピッツアが食べられます。しかも飲み物つきで1000円ほどとリーズナブル!
モチモチの生地と炭火の香ばしさがたまりません。
サイクリングコースも、園内が広いこともあって場所によって道の雰囲気が変化に富んでいます。
桜並木だったり、銀杏並木のコースだったり。なかには竹林のなかを走り抜けることもあって、ぐるぐる回っていても飽きません。
サイクリングコースとその他がしっかりと分けられているため、原っぱ広場や日本庭園に立寄るときには、園内の各所にある駐輪場に止めて歩いて回ることになります。なので鍵もちゃんと持っていきましょうね。
これからの季節は園内に植えられたコスモス畑が見ごろになります。秋には色とりどりの紅葉のなか、ブロンプトンを走らせることができるオススメのサイクリングコースです。
これから秋にかけては自転車のベストーシーズン。
とはいえ遠出は時間的にも厳しいという人は、公園を活用してみてはいかがでしょうか?
生活に身近な公園でもブロンプトンと訪ねてみて、新しい発見とゆったりとした時間を過ごすのも新鮮ですよ。